WasedaWillWin.com
 


  

  体育会の中の体育会と称される早稲田大学応援部。ワセダスポーツにとって 1番身近な存在な存在ではないでしょうか?二度目の春は第3弾は少数精鋭の応援部リーダー部門から新進気鋭の新二年生野村隆文さんと高橋一弥さんに応援部の活動から普段の大学生活まで幅広く伺ってきました。





 
野村隆文プロフィール
教育学部2年
兵庫・六甲高等学校出身

―入ったきっかけは何ですか?
 高橋:祖父が早稲田ということもあって早稲田が第一志望で、高 3の受験期に動画投稿サイトで応援部のステージを見て入りたいと思いました。そのあと浪人を経て少しずつ熱も冷めてサークルの新歓も参加したんですけど、何か心に引っかかるものがあって…。そこでお花見レガッタに参加したらやっぱり応援部に入りたいと思い、その場で決断しました。

野村:最初は体育会ではなく普通に遊んで、サークルして、留学して…という大学生活を思い描いていましたが、応援部の新歓コンサートに心を動かされて入部を決断しました。 。

――高校の時に応援部は?


 

高橋一弥プロフィール
人間科学部2年
神奈川・茅ヶ崎北高等学校出身


高橋:僕は野球部です。応援部ではなくその場限りで作られた応援団に応援してもらっていたので興味ありました。友達も多かったし仲良かったので。

――厳しかったですか?
高橋:高校の野球部もやはり厳しかったですけど、プレーヤーなので練習中に良くないところは上下関係なく言えます。応援部は甲乙つけがたい部分が多いので上下関係という点では応援部のほうが厳しいかもしれません。

――野村さんは?
野村:応援部はありませんでした。入っていたのはラグビー部で自分の代はそこそこ強かったです。ただインフルエンザで最後の大会に出られなかったのが心残りですね。

――大学でラグビーは考えなかった?
野村:少し思ったけど、大学では新しいことをしようと思っていたのでスポーツサークルと旅行サークルを掛け持ちしようと考えていました。

――イメージどおりでしたか?
高橋:厳しいことは分かっていたが、想像以上でした。

野村:あまり応援部について知らなかったのでカルチャーショックを受けました。

――この 1年を振り返って?
高橋:初めて剣道の試合を見て面白いと思いました。試合中は静かにしないといけないのですが、いいのが入ったら思わず声を出してしまいますね。

野村:ハンドボールやアイスホッケーが印象に残っています。応援しているこちら側が勇気をもらえました。


――アイスリンクは寒いですよね
野村:いえ、応援部は寒くないです(笑)

1/2

 

(TEXT、PHOTO=鈴木崇広)

 

 


 
WasedaWillWin.com HOMEへもどる