|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
早稲田 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
法政 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
× |
2 |
|
東京六大学野球
早稲田×法政
9月23日(日)
神宮球場
|
昨日は同点まで持ち込んだ早稲田大学。今日はなんとしても落としたくない法政大学との第二戦となる。この日の早稲田の先発は春の開幕戦から五連勝を誇る斎藤佑樹(教1)だ。
ところがこの日の斎藤はボールが先行し、4回まで毎回先頭打者を出塁させる苦しい投球が続く。それでも3回までは得点を与えることなく切り抜けてきたのだが、とうとう4回、法政打線につかまってしまった。4番大澤に2塁打を浴び、6番沼田の内野ゴロの間に1点を先制されてしまう。その直後7番田川にも二塁打を浴びさらに1点を追加され、早稲田のスタンドには目を閉じて祈る人の姿もちらほら見え始める。この後の一死満塁のピンチこそ切り抜けたものの、斎藤には苦しい苦しい4回裏となった。
なんとか打線が試合を盛り上げたいところだが、法政のエース平野貴の前に要所要所で押さえられてしまう。2回には4番田中幸長(スポ4)が死球で出塁すると、5番小野塚誠(社学4)が田中を二塁に送り、6番泉尚徳(スポ3)が内野安打を放ち一死一、三塁とチャンスを作る。そして7番川畑依啓(スポ3)のスクイズで一点を先制か、と思いきや判定はアウト。監督も抗議に現れるが、判定が覆ることはなく、得点はならなかった。
その後再びチャンスがめぐってきたのは6回。6回は、2番細山田武史(スポ3)のラッキーな二塁打から始まった。打ち上げてしまった打球が、風に流され三塁手の脇に落ちたのだ。その直後に3番松本啓二朗(スポ3)が初球を中前に運び無死一、三塁とする。この絶好のチャンスに打者は4番田中。昨日も田中の一打で同点に持ち込んだと思えば期待も高まるところ。しかし、ここでまさかのダブルプレー。一気に二死二塁とされてしまう。それでもこの後5番小野塚が四球で出塁し二死一、二塁とし、6番泉へとチャンスをつなげる。打ち取られたと思われた泉の当たりであったが、法政の二塁手伊藤が一塁への送球エラー。この間に二塁走者田中が生還し、待望の一点を返した。二死二、三塁となおも同点、もしくは逆転のチャンスとするもののあと一本が出ず、6回を終えた。
7回からは斎藤に代わり大石達也(スポ1)が登板。一年生ながら、マウンドで見せる目つきの鋭さは上級生顔負けである。ピンチでも投げ急ぐことのない落ち着いた投球で、法政に追加点を許さない。しかし早稲田の反撃も6回以降見られず、結局1-2で敗れてしまった。
斎藤にリーグ戦初黒星がついた今回の試合。残念に感じたファンも多いようだ。注目度が高いだけに、負けても大きく報道されてしまうのは仕方がないが、勝敗を一喜一憂して騒ぐ必要はない、と思う。斎藤はまだ一年生なのだ。もちろん試合に出ている以上勝たなくてはならない責任はあるけれども、この悔しさをよい経験とし、これからにつなげていってほしい。なによりこちらが心配しなくても、次の登板では、いつもの涼しい顔でマウンドに帰ってくるだろう。
それよりも気がかりなのは、いまひとつ振るわない打線のほうである。再三にわたるチャンスを逃してしまうもったいない試合であった。打線に勢いのあった春とは違い、スクイズなど「手堅い」作戦がみられる点からも、打線に対する自信のなさがうかがえる。相手も早稲田の強力打線に警戒し、対策を練って試合に臨んでくるとは思うが、ここぞというところでしっかりと得点できるスキのない打線を、明日からの試合で見せてほしい。
順位表
第4週 9/29現在 |
順位 |
|
試合 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
率 |
1 |
早稲田大学 |
7 |
5 |
1 |
1 |
2 |
.833 |
2 |
慶應大学 |
8 |
5 |
1 |
2 |
2 |
.833 |
3 |
明治大学 |
6 |
2 |
2 |
2 |
1 |
.500 |
4 |
立教大学 |
6 |
3 |
3 |
0 |
1 |
.500 |
5 |
法政大学 |
6 |
1 |
4 |
1 |
0 |
.200 |
6 |
東京大学 |
5 |
0 |
5 |
0 |
0 |
.000 |
関連URL
東京六大学野球連盟
|