直後の2回表、打撃陣が大野を援護する。6番渡邊侑也が左飛に打ち取られるも、7番江塚諭(スポ2)8番市丸大介(教4)が四球で出塁すると、9番大野健が右安打を放ち1死満塁。この場面で1番佐々木孝樹(スポ3)が走者一掃の3塁打、2番佐野が犠飛を放ち、一挙4得点で逆転に成功。続く3回表、一昨日、昨日とあまり振るわなかった4番土生翔平(スポ4)の右越2塁打を起点に1点を追加し、東大の先発平泉豪祐をマウンドからひきずり降ろした。
その後4回裏に東大に1点を追加されるも続くピンチをなんとか抑え、大野健から有原航平(スポ1)へ継投。有原は6回裏に2死2、3塁のピンチを迎えるも2番内海翔太を2ゴロに抑え、続く7回裏、8回裏を3者凡退に抑える落ち着いたピッチングを見せた。
9回表に2点を追加しこのまま試合終了かと思われた9回裏、有原に代わって入った塚田晃平(社4)が東大打線につかまる。1番岩崎2番内海に四球、3番永井に死球を与え、1死満塁とされた場面で4番高山の走者一掃2塁打により3点追加され7−5と詰め寄られる。ここで塚田から高橋哉至(人4)に代わるも高橋も落ち着いたピッチングを見せることが出来ず、1死満塁の場面で1年生高梨雄平(スポ1)が登場。7番成瀬隆彦が打ち上げたボールをセンター佐々木がスライディングキャッチ、続く8番舘を3ゴロに抑え最大のピンチを切り抜ける。7−5と東大に競り勝ち、最初の勝ち点1を手にした。
今日の試合で大野健は先制こそ許したものの数々のピンチを乗り越えた。これからのリーグ戦を主軸として戦う中でこの経験が必ず糧となるであろう。
そして昨日に引き続き頼もしいピッチングを見せた有原、最大のピンチの中で当番した高梨の落ち着いたピッチング、その様子は将来のエースをうかがわせた。打撃陣も試合を重ねるにつれ調子があがっているように思われる。次に迎えるは4月23日の対明治戦である。
※本日の第二試合慶大-立大2回戦レポートはこちら。
|