WasedaWillWin.com
 
競走部駅伝特集〜挑戦〜

〜早稲田の前に立ちはだかるライバル達≪駒澤大学編≫〜


 

エース級の選手が数多くいる駒澤。
その中でも抜群の安定感を誇るのが窪田だ。

 箱根連覇のかかる早稲田の強力なライバルとなるのが、出雲駅伝2位、全日本大学駅伝優勝と着実にレベルアップしている駒澤大学だ。昨年度は「育成期間」と定め、選手たちをじっくりと育ててきた駒大。その彼らが今年の箱根で狙うのはもちろん「優勝」である。駒大の強みは前回大会に出場した選手が9人も残っており、経験値が極めて高いこと、そして早大エース・大迫傑(スポ2)ら、各校の実力者が集う日本インカレ5000mで1年生ながら優勝をさらった村山謙太をはじめ、力のあるルーキーたちの存在も挙げられるだろう。

 11月下旬の国際千葉駅伝で大迫と共に学生選抜チームで出走した、窪田忍(2年)の安定感は群を抜いている。前回の箱根では、7区を走り1年生ながら区間賞。今季はインカレ、駅伝など主要大会で常に上位をキープし、持ち前の安定感と勝負強さを見せつけた。そんな窪田の走りが早稲田に大きな影響を与えることは間違いない。

 夏には学生のオリンピックと呼ばれるユニーバーシアードに出走した選手も2人いる。撹上宏光(3年)と油布郁人(2年)だ。撹上はハーフマラソンで4位入賞。油布は5000mに出走し14位ではあったものの、全日本大学駅伝では3区区間賞を獲得している。またこの2人は10000mでロンドン五輪B標準(28:05.00)を突破している。日本以外でも活躍する2人の走る姿に注目したい。


 

頼れるルーキー・村山が初の箱根路に挑戦。
区間賞への期待も高まります。

 さらに大物ルーキーの加入が駒大の駅伝力を高めている。早大では山本修平(スポ1)らの1年生に注目が集まっているが、駒大では村山謙太の存在感が大きい。村山は日本インカレ(5000m)で優勝。1年生の優勝は43年ぶりで、43年前に1年生ながら優勝したのが、早稲田の瀬古利彦(=昭55教卒)だ。村山は出雲では1区区間13位と振るわなかったが、続く全日本では2区区間3位でまとめあげ、駒大の優勝に貢献した。「駅伝の借りは駅伝で返す。」そんな走りができルーキーにかかる期待は大きい。

 さらには前回大会で6区区間新記録を出した千葉健太(3年)の存在も忘れてはならない。千葉は、早大次期駅伝主将を務める佐々木寛文(スポ3)や、平賀翔太(基理3)、大迫傑(スポ2)、臼田稔宏(基理1)と同じ佐久長聖高校出身。千葉としても高校時代のチームメートに負けたくないという思いがあるだろう。今季は出雲、全日本と出番はなかったが、箱根では1、2年と6区を任されており、2年連続で区間賞を取っている。言うまでもなく山下りのスペシャリストだ。6区と言えば、前回大会早稲田が先行する東洋大学とデットヒートした区間。千葉が今回も同区間を走るとなれば、区間記録の更新、そして3年連続での区間賞の期待がかかる。

 ここで取り上げた選手以外にも注目選手が尽きない駒大。その選手層の厚さを感じていただけただろうか。大八木弘明監督の下「優勝」を掲げる駒大は、早稲田の連覇を阻もうと全力で臨んでくるに違いない。箱根駅伝では、もちろん早稲田の走りに注目していただきたいが、早稲田、駒沢、その他の18の大学と学連選抜で走る選手も見ていただきたいものである。チームの思いを襷にのせて運ぶ選手たちのキラキラした姿は、今しか見ることができないのだから。

関連URL
早稲田大学競走部公式サイト

(TEXT=猪野史夏)
 


 
WasedaWillWin.com HOMEへもどる