|
|
|
|
|
|
|
|
|
早大
|
41
|
0-7
|
24
|
日体大
|
7-17
|
10-0
|
24-0
|
関東大学アメリカンフットボールリーグ戦グループB
10月27日(日)西武ドーム
これで早稲田は3勝2敗、日体大は4勝1敗。
|
後半開始。日体大のキックオフをリターンして始まった早稲田のシリーズ。WR斎藤へのパス成功などで敵陣半ばまで攻め込むと、最後は遠巻きながら30yd以上のフィールドゴールをFB神が成功させ、10-24と2タッチダウン&キック差に詰め寄ると、続く日体大の攻撃はDL有泉のQBサックなどディフェンス陣が奮起し相手をパントまで追い込む。そしてそのパントをなんとカットすることに成功。そして敵陣から始まった早稲田のシリーズ、反則で10ydロスさせられるという展開ながら、8分24秒の早稲田のスペシャルプレー、QB波木からTB泉に渡ったボールをそのままWR斎藤に35yd近いロングパス。このパスが見事通ってエンドゾーンまで、タッチダウンに成功する。キックも決まり17-24に詰め寄る。その後の日体大の攻撃はわずかに早稲田陣に入ったところ。そのまま勝負は第4Qに。
第4Qに入って直後、パンとでの攻撃権奪取に成功した早稲田は直後の自陣25ydからの攻撃。すると、TB長岡がスルスルと相手ディフェンスを交わしていく。右サイドを駆け上がってそのまま驚きの70yd以上のタッチダウンラン。23-24と1点差につめよると、引き分けではクラッシュボウル進出の望みが絶たれる早稲田はトライフォーポイントでは2点プレーを選択。するとTB泉が中央右の敵陣の隙間への決死のダイブが見事成功。わずか54秒、25−24と逆転に成功する。勝負はここから。続く日体大の攻撃。中央を中心にパス・ランで早稲田陣まで攻め入るものの、3rd
downでの本日2回目のDL有泉のQBサック。パントで攻撃権を奪い返した早稲田は自陣29ydからジワジワと敵陣に攻め入る。FB神がTB長岡がWR吉田がランで確実にゲインを稼ぐ。そして最後は9分2秒にTB泉が右へタッチダウンラン。キックもFB神が決め32-24と点差を広げる。イケイケムードになった早稲田は止まらない。直後の日体大の攻撃もDB松丸が相手のパスキャッチ直前に飛び込んでカットするなど好調。相手のギャンブルプレーもランを確実に止めて攻撃権を奪うと、集中力の切れた日体大ディフェンスを容赦なく襲い、11分24秒にFB神がフィールド中央をスルスル抜けて6ydのタッチダウンラン。点差はさらに広がり39-24。そして圧巻はその直後、キックオフのボールをわずか敵陣7yd地点で捕まえると、続く日体大の攻撃をエンドゾーン内でのDL豊田のQBサック。珍しいセーフティ(注:アメフトでは自陣のエンドゾーン内で攻撃が終了すると一種のペナルティとして2点相手に与えられる)での2点追加。そのまま試合は終了し41−24での大逆転勝利。
試合は西武ドームで行われた。前の試合で専修大が東海大に勝ったため、早稲田が自力でクラッシュボウル進出する芽は未だにない。11月9日の東海大との試合に早稲田が勝ち、今日早稲田が勝った日体大が専修大に敗れれば、早稲田は悲願のプレーオフ進出となる。今日の試合は先週のお返しとばかりの大逆転勝利だった。21点差まで広げられたリードを終盤に逆転、爽快な勝利といえるだろう。しかし、例えばディフェンス陣が好プレーをした直後にビッグゲインを許してしまうなど、課題もまだ多い。攻撃陣は毎試合30点近く確実に取れる力はある。前回は1本も通らなかったWR陣へのパスが今日は面白いように通った。インターセプトを一つ喫したが2本のタッチダウンパスはいずれも価値のあるもの、。東海大に勝っても日体大が専修大に勝てばクラッシュボウル進出はならない。厳しい状況であることに変わりはない。しかし、早稲田としてはその可能性を信じるのみ。東海大に勝って日体大vs専修大の試合を見守ろう。次週クラッシュボウル進出が決まったときには僕らは確実に涙できるはずだ。早稲田大学BIG BEARSは可能性を信じて次節に望んでほしいとも思う。
11月9日(土)は大井第二球技場まで応援に行こう!!試合開始は14時丁度だ。
|
2/2
|
特集
米式蹴球部特集「目指せ、関東制覇!!」
関連URL
早大米式蹴球部公式サイト
関東学生アメリカンフットボール連盟
|