WasedaWillWin.com
 


  

 エース特集、記念すべき第一回目は、競走部・竹澤健介選手(スポ4)のインタビューをお送りします。今年8月に行われた北京オリンピックでは5000mと10000mの2種目に出場し、その力走はみなさんの記憶にも新しい事でしょう。早稲田のエース、そして日本長距離界のエースと目される竹澤選手に、北京五輪を振り返って頂くと共に、ご自身のエース論、間近に迫った駅伝シーズンへの想いなどを語って頂きました。





 
竹澤健介選手プロフィール
 早稲田大学スポーツ科学部4年
 報徳学園高・兵庫出身
 5000m自己ベスト 13分19秒00
 1万m自己ベスト 27分45秒59

――「オリンピックは特別な大会」と言うのをよく聞きますが、竹澤さんにとってのオリンピックはどのような大会でしたか?
  今まであんなに大きな大会で走った事はなかったっていうのもあるし、僕にとっても全部が特別すぎて、何が特別かって言われると困るんですけど…。自分の中で今までに感じた事のないようなものを感じられる、そういう意味で本当に特別な大会だったなって思います。

――昨年には世界陸上も経験されていますが、そういった大会との違いは?
あんな9万人もいるような競技場で走る事ってまずないですよね。これまではいても4万人とか5万人とか。本当に(スタンドの)上の方まで全部埋まっていて。北京自体がオリンピックの街になっているような、みんなでオリンピックを応援するっていう雰囲気があったので、そういうのに本当にもうびっくりしちゃいました。

――普段はあまり緊張しないという竹澤さんも、さすがに緊張もしたのでは?
 緊張はしましたね(笑)。


 

北京五輪出場を決めた6月の日本選手権5000mの様子。

――10000mと5000mとでは緊張の度合いが違いましたか?
そうですね、5000mのときは開き直りもあったので、なるようになれと思ってた部分もありました。まぁやっぱり10000mの時はすごく緊張しましたね。

――オリンピックを経験されて見えてきた課題は何でしょうか。
 課題…なんか足りないものがありすぎて、足りないものが何かって言われると…。「どうやったら世界と近づく?」「何が必要?」ってよく聞かれるんですけど、世界との差が大きすぎるので、それをどう埋めていくかって事を考える事が、これからの僕の課題です。オリンピックのような舞台に立って、こういうレベルの試合があるんだなって事を肌で感じないと、日本人は世界との差を感じないと思うので、そういうものを感じられたっていう事が僕にとっては勉強になりました。

――では今後、竹澤さんはどんな選手になりたいと感じていますか?
 速く走りたいですね(笑)。どこが足りないとかじゃなくて、もうなんか単純に速く走れるように。“かけっこ”なんで、難しい事とか、特別な事はなく。純粋に“かけっこ”で速く走りたいと思っているので、具体的にどんなって言われるとすごく難しいです。

――今回のオリンピックは4×100mリレーが銅メダルを獲得しましたが、レースはご覧になりましたか?
  観ました!すごく興奮しましたし、一緒に北京へ行って接してくださった人たちが結果を出して帰ってくる姿っていうのはすごくかっこよくて、僕もそうなりたいと思いました。

――オリンピックを通して、アスリートとして勉強になった事はありましたか?
   陸上競技は始まるのが結構遅かったので、他競技の人と喋る事があまりなかったんですけど、競技者として、当たり前の事を当たり前にした選手が強いのかなと思いましたね。結果を出した選手は普通というか、生活に対してはそんなに変わった事もなかったように思うので、普通にやっていた事が結果に繋がったのかなと思います。

――ちなみに、選手村での生活はいかがでしたか?
   ご飯はおいしかったんですが、バスタブがなかったのと、シャワーがほとんど出なかったので、風呂に入るのに時間がかかって。ゆっくり湯に浸かる事がなかったので、日本人にとっては結構しんどかったと思います。

1/2

 

(TEXT=神崎風子、PHOTO=田邉里奈、岡崎聡、神崎風子、EDIT=池田恩)

 

 


 
WasedaWillWin.com HOMEへもどる