WasedaWillWin.com
 



TEXT=白井邦博

今年度の早稲田大学展望


活気ある球場内部。精一杯応援しよう。

 今年度の早稲田は、昨年同様、いや、昨年以上に、守備を基調とした戦いを強いられそうだ。まずピッチャーでは、エース番号11を背負っていた鎌田(現スワローズ)が卒業。昨年大成長を遂げた和田(人3)が新たなエースとなるのは当然だが、2枚目のピッチャーに苦労しそうである。2番手の第1候補は江尻(社4)。ここ2年は故障で苦しんでいたが、今年は復調。ドラフト候補とも目されているだけに、獅子奮迅の活躍を期待したい。その他にもオープン戦で好投を続けた生出(人4)、安定したピッチングが魅力の菊池(人4)も控える。筆者が注目しているのは2年目の清水(人2)。昨年の春は早慶戦で登板したものの、1アウトも取れず、涙の降板となったが、秋には明治大学を5回3失点に抑えるなど、順調な成長を続けている。和田も2年目でブレイクした。清水にも同様の成長を期待したい。1戦目は和田で完投勝利、2戦目は江尻や生出が先発して、継投で勝つ・・というパターンが実践できるだろう。

 問題はバッティング、打線である。昨年の主戦力であった中西、開田、林川が揃って卒業し、頼れるバッターはキャプテンの末定(人4)、スター候補の鳥谷(人2)しかいない。ここに昨年の1年生トリオの比嘉(社2)や由田(一文2)、あるいは最上級生になった比留間(社4)、東(人4)、長島(人4)が絡めるか、が焦点になりそう。昨年は残塁が多く、ここぞという時に1点が取れずに敗れた試合が多かった。打線はどこからでも点が取れると言うものではないと自覚し、ピッチャーの奮闘に答える、例年にも増して「繋ぐ野球」を実践できるかどうかが勝利への鍵になるだろう。



早大野球部特集へ











 

 
WasedaWillWin.com HOMEへもどる