往路の結果は4位。この結果に早稲田ファンは5年ぶりに安堵の表情を浮かべただろう。華の2区で区間賞を取った竹澤を筆頭に3区の藤森(区間3位)、5区の駒野(区間8位)など早稲田の選手は自分の力を遺憾なく発揮。古豪の強さを垣間見ることができた。また、1区を独走した東海大・佐藤悠基、5区で圧倒的な走力を見せ付けた「山の神様」順大・今井正人などエース級のランナーが区間新を叩き出し近年稀に見るハイペースなレースが展開された。
流れを作った1年生(6区、7区)
当日のエントリー変更で6区を走ることとなった加藤創太(人1)。順調なスタートをきった加藤であったが、背後からは9秒差で復路スタートを切った日大・末吉の姿が。末吉に並ばれるとペースについていくことができず一気にかわされる。しかし、区間賞を獲得した末吉に無理についていこうとせず自分のペースを守り抜いた加藤。苦しい表情を浮かべながらも最後まで安定した走りで6区を一年生ながら区間9位の好走で復路の流れを作った。7区も同様、当日エントリー変更された一年生の神澤陽一(理工1)。日照りが強く向かい風が吹く中、しっかりとした足取りでペースを刻む。平塚中継所手前で駒大・高林に追い抜かれるも6位でなんとか襷を繋いだ。
上級生も安定の走り、宮城は区間3位の好走
8区のランナーは3年生にして初の箱根を走る飯塚淳司(スポ3)。ほぼ同時にスタートをきった駒大・太田と並走。10km付近で突き放そうとギアを入れ替えるも太田もこれに喰らいつく。なかなか突き放せない嫌な展開の中の16km付近、上り坂で太田は力尽き失速。これ以降もしっかりした足取りで走りきり9区河野隼人(スポ4)へ襷リレー。6位で襷を受けた河野であったが、前を行く東洋・川畑の走りについて行くことができない。徐々に差をつけられていくも自分のペースを守る走り。戸塚中継所では後ろから迫る駒大に35秒差まで迫られるが、6位をキープし最終ランナー宮城普邦(一文4)へ。襷を受け取った宮城はスピードをあげる。後続を寄せ付けない圧倒的な走りでシード権内を確実なものとしていく。その後も順調な快走を見せる宮城は前を走る日体大、東洋大にあと一歩のところまで迫るも最後は6位でフィニッシュ。優勝は往路、復路で他を寄せ付けない圧倒的な走りを見せた順天堂大学が6年ぶりの総合優勝を果たした。
来期へ向けて
シード権を奪えなかった過去4年間。古豪復活の文字はあまりにも虚しく聞こえた。だが、今回の力強く安定した走りは往年の早稲田ファンにも大きな歓喜を届けたことだろう。スーパーエース竹澤がしっかりと自分の役割を自覚し、4年生がチームの土台を形成、さらには当日抜擢された1年生も目覚しい活躍を見せた。来年以降はチームの大黒柱としての役割を果たした4年生の存在をなくして下級生がチームを作っていかなければならない。しかし、素材は揃っている。来年はさらなる高みを期待したい。
2007年第83回東京箱根間往復駅伝競走
復路個人記録
区間 |
氏名 |
学年 |
学部 |
出身 |
個人記録 |
区間順位 |
チーム順位 |
6区 |
加藤創大 |
1 |
スポ科 |
愛知・愛知 |
01.00.48 |
9 |
5 |
7区 |
神澤陽一 |
1 |
理工 |
東京・早大学院 |
01.06.56 |
13 |
6 |
8区 |
飯塚淳司 |
3 |
スポ科 |
群馬・高崎 |
01.08.27 |
13 |
6 |
9区 |
河野隼人 |
4 |
スポ科 |
愛知・中京大中京 |
01.12.29 |
10 |
6 |
10区 |
宮城普邦 |
4 |
一文 |
沖縄・沖縄尚学 |
01.11.52 |
3 |
6 |
|
|
|
|
復路 計(順位) |
05.40.32 |
|
10 |
|