WasedaWillWin.com
 

2008年 箱根駅伝速報

ウィルウィン名物、2008年の箱根駅伝速報です。



 

2008年第84回東京箱根間往復駅伝競走 往路順位

順位
大学名
総合タイム
1位との差
タイム差

1

5時間33分08秒
――
――

2

駒澤大学
5時間34分22秒
1分14秒
1分14秒
3
山梨学院大学
5時間35分07秒
1分59秒
45秒
4
関東学連選抜
5時間36分25秒
3分17秒
1分18秒
5
中央学院大学
5時間37分16秒
4分08秒
51秒
6
日本大学
5時間37分47秒
4分39秒
31秒
7
亜細亜大学
5時間37分54秒
4分46秒
13秒
8
東海大学
5時間38分04秒
4分56秒
10秒
9
東洋大学
5時間38分23秒
5分15秒
19秒
10
中央大学
5時間39分03秒
5分55秒
40秒
11
大東文化大学
5時間40分26秒
7分18秒
1分23秒
12
帝京大学
5時間40分34秒
7分26秒
8秒
13
国士舘大学
5時間41分35秒
8分27秒
1分01秒
14
日本体育大学
5時間41分50秒
8分42秒
15秒
15
法政大学
5時間42分23秒
9分15秒
33秒
16
城西大学
5時間43分19秒
10分11秒
56秒
17
専修大学
5時間45分57秒
12分49秒
2分38秒
18
東京農業大学
5時間47分34秒
14分26秒
1分37秒
19
神奈川大学
5時間48分23秒
15分15秒
49秒
20
順天堂大学
――
――
――

 

2008年第84回東京箱根間往復駅伝競走 往路個人記録

区間
氏名
学年
学部
出身
区間順位
個人記録
チーム順位

1区

尾崎 貴宏
2
教育
秋田・秋田中央
3
1.04.41
3

2区

高原 聖典
2
人科
佐賀・白石
12
1.10.09
12
3区
竹澤 健介
3
スポ科
兵庫・報徳学園
1
1.03.33
5
4区
1
スポ
佐賀・白石
8
56.34
6
5区
4
教育
東京・早稲田実業
1
1.18.12
1
 
 
5.33.03
1

※当日のエントリー変更:4区 朝日(教育3)→中島(スポ1)

20:11
往路総評を掲載しました。
 
14:00
これにて初日の速報を終わります。明日も7時半頃から箱根駅伝リアルタイム速報を行います。
13:33
早稲田・駒野が後続を大きく引き離し、ゴールテープを切った!!12年ぶりの往路優勝!!記録は5時間33分08秒、2位駒澤とは1分14秒差。駒野は区間記録にあと7秒に迫る1時間18分12秒で区間賞。
13:27
元箱根(21km付近)を通過。早稲田・駒野は歯を食いしばり足取りも力強い。
13:25
後続では亜細亜大のペースが上がり順位を上げる。
13:19
早稲田・駒野は芦ノ湯(18.3km)を通過して、2位駒澤大・安西との差は33秒。じわりじわりと後続を引き離す。ここからは下り坂となる。
13:16
駒澤大・安西は顔をゆがめるも、前を行く早稲田・駒野を必死に追いかける。
13:13
お茶の間、沿道から応援メッセージが届きました。
13:08
恵明学園前(15.6km)を通過。早稲田・駒野はしっかりとした足取りで足を進める。
13:03
小湧園前(14.2km)を早稲田・駒野がトップで通過。2位駒澤大を15秒引き離し、大きな声援を背にひた走る。
13:00
日大・阿部も区間記録に迫るタイムで山をのぼり、順位を上げる。
12:57
早稲田・駒野が12kmを過ぎたあたりから揺さぶりをかけ、駒澤大・安西を引き離す。
12:50
10.6km地点で早稲田・駒野は山梨大をかわし、駒澤大とともに1位を走る。駒野は区間記録に迫る走り。山梨大もくらいつく。
12:45
大平台(9.5km)を通過。早稲田・駒野、駒澤大・安西が併走しながらトップ山梨大を追いかける。その差わずか17秒
12:43
早稲田・駒野が駒澤大をかわし、2位に浮上(8.4km地点)。
12:39
早稲田・駒野が中央大をかわし単独3位。すぐ前方を行く駒澤大、その前方160mを走る山梨大が見えてきた(7.7km付近)。
12:32
箱根湯本駅前(5km地点)を通過した時点で、早稲田・駒野とトップ山梨大との差は1分11秒。
12:27
早稲田・駒野が東洋大、中央学院大をかわし4位に浮上(4.1km地点)。じりじりと上位に迫る。
12:22
駒澤大・安西が中央学院大、中央大をとらえ2位グループに浮上(2.7km)。その前方300mに1位山梨大。
12:18
5区は主将駒野亮太選手(教育4)が山登りに挑む。5区は小田原〜芦ノ湖間23.4km。トップとの差は1分28秒。前を行く駒澤大とは12秒差。後ろには日体大、東海大が続く。
 

↑5区
5区(23.4km:小田原〜芦ノ湖)
 
12:16
早稲田・中島が6位で5区駒野にたすきをつなぐ。トップとは1分28秒差、4区で57秒縮めた。前を行く5位駒澤大とは12秒差。トップから2分30秒の中に10校が入り込む。
12:14
山梨大がトップでたすきリレー。2区から4区まで一人旅。
12:11
日体大が早稲田の後方から迫り、2位から8位まで大混戦模様(17km付近)。
12:06
2位グループに東洋大が、そのわずか100m後方に早稲田・中島、駒澤大・平野が迫る(16km地点)。
11:55
5位集団から東海大が脱落。5位集団の10秒前を行く東洋大を、早稲田・中島が駒澤大・平野とともに追いかける(13km付近)。
11:54
12km地点を山梨大が通過。4区特有のアップダウンにうまく対応し、トップを快走する。
11:46
二宮(9.1km)を早稲田・中島は5位グループのまま通過。2位集団中央大・中央学院大は前方250m(40秒差)、1位山梨大は前方700m(2分1秒差)を走る。トップとの差を25秒つめている。
11:28
先頭から700m後方に早稲田・中島が駒澤大、東海大とともに5位集団を形成(3.5km付近)。
11:25
1位から山梨大、中央学院大、中央大、東洋大、早稲田、駒澤大、東海大、日体大の順にレースが続く。
10:20
4区を走るのは当日エントリー変更の中島賢士選手(スポ1)。4区は平塚〜小田原間18.5km。トップとの差は2分26秒。前を行く中央大とは23秒差。後ろには駒澤大、東海大、日体大が20秒の中に続く。
 

↑4区
4区(18.5km:平塚〜小田原)
 
11:18
早稲田・竹澤は区間賞。3区でトップとの差を1分17秒縮めた。
11:18
5位で早稲田・竹澤は4区中島へたすきをつなぐ。トップとの差は2分26秒。前を行く中央大とは23秒差。後ろには駒澤大、東海大、日体大が20秒の中に続く。
11:16
山梨大が2区に続いて3区もトップでたすきリレー。
11:14
早稲田・竹澤が左ふとももを気にしながらも東洋大とともに4位グループを飛び出す。
11:09
湘南大橋(18km)で3位中央大・上野が2位中央学院大についていけず離される。その後方200mを早稲田・竹澤は走る。
11:05
早稲田・竹澤は苦しい表情を見せるものの4位集団を走る(17km付近)。
10:58
茅ヶ崎(14.5km)を早稲田・竹澤は4位グループ6位で通過。トップとの差は2分32秒。2位グループとは40秒差。茅ヶ崎の通過タイムは竹澤がトップ
10:55
早稲田・竹澤は時折顔を歪めながら走っており、足を気にしている模様。
10:52
早稲田・竹澤が4位グループに追いつき湘南海岸を走る(12km付近)。1位山梨大は快走を続け、中央学院大、中央大が続く。
10:38
早稲田・竹澤が藤沢(8.2km)を8位で通過。あと16kmでトップとの差は2分43秒差。トップとの差を1分縮めた。
10:31
藤沢(8km付近)から現地情報が届きました。
10:28
早稲田・竹澤が8位に順位を上げる。中央大・上野が5km付近で3人かわし単独3位に浮上。
10:25
早稲田・竹澤が日体大をかわし(3.5km付近)、9位に順位をあげる。
10:22
1位から山梨大、中央学院大、日大、駒澤大、東海大、東洋大、中央大、東農大、日体大、学連、大東大、早稲田の順にレースが進む。
10:15
3区を走るのは竹澤健介選手(スポ3)。3区は戸塚〜平塚間21.5km。前を走る11位大東大とは7秒差。
 

↑3区
3区(21.5km:戸塚〜平塚)
 
10:15
早稲田・高原が3区竹澤に12位でたすきをつなぐ。トップとの差は3分43秒。
10:13
山梨大に続いて中央学院大(トップと1分26秒差)、東海大、日大、駒澤大、東洋が続きたすきをつなぐ。
10:11
区間新記録を9年ぶりに更新する1時間6分23秒で、山梨大・モグスが単独1位で戸塚中継所に飛び込む。
10:03
日大・ダニエルが5位に順位を上げ(14人抜き)、上位グループ駒澤大、東海大にピンクのたすきが迫る(20km地点)。山梨大・モグスは区間記録をしのぐペースでトップをひた走る。
09:55
東海大・伊達(鶴見中継所では16位)が駒澤大・宇賀地をとらえ3位に順位を上げる。東海大・伊達は13人抜き。
09:50
早稲田・高原が権太坂付近で日大・ダニエルにかわされ9位に順位を落とす。トップとは2分1秒差。
09:48
トップ山梨大・モグスが2区最大の難所・権太坂(2区15km付近)を通過。
09:46
日大・ダニエルが9位中央大をかわし、早稲田・高原の背中に迫る(13.8km付近)。
09:40
早稲田・高原が東海大、日体大、大東大にかわされ8位に順位を落とす(12km付近)。
09:33
日大・ダニエルが亜細亜大をかわし、順位を着実に上げる。トップは依然山梨大・モグス(10kmを通過)。
09:29
2区横浜駅前(2区8.3km付近)を早稲田・高原が通過(4位)。東洋大と並んで前を追う。肉眼ではっきり見える距離。
09:23
山梨大・モグスが先頭を独走、中央学院・木原、駒澤・宇賀地が後に続く。
09:13
鶴見中継所付近からコメントが届きました。
09:13
山梨大・モグスが中央学院大・木原とともに先頭集団をかわす。早稲田・高原はその2人に続く。
09:11
東海大・伊達、山梨大・モグス、日大・ダニエルらのペースがあがり順位がめまぐるしく入れ替わる。
09:09
早稲田・高原は駒澤大、城西大とともに先頭集団を形成。
09:05
2区を走るのは高原聖典選手(人科2)。2区は鶴見〜戸塚間23.2km。各校のエースが続々と中継所を飛び出していく。
 

↑2区
2区(23.2km:鶴見〜戸塚)
 
09:04
城西大・佐藤が先頭で鶴見中継所に飛び込む。早稲田・尾崎は3位でたすきを渡す。トップとの差はわずか3秒。東海大、日大、順大が遅れる。
09:02
1区レースは終盤へ。先頭集団は11人、早稲田・尾崎は前に出た駒沢大にしっかりとくらいつく。
08:51
六郷橋付近から現地情報が届きました。
08:50
順大・関戸が集団から遅れ始め、東洋大・大西が前にでる。早稲田・尾崎も先頭にぴたりとくらいつく。
08:47
15.4km付近蒲田の踏切を通過。
08:38
日体大・野口がペースをあげレースが動き出す(12.5km付近)。早稲田・尾崎は集団後方で堅実な走り。
08:24
以前レースは動かず集団のまま8km付近新八ツ山橋を通過。
08:14
集団のまま5km付近を通過。東洋大・大西が集団を牽引する。1km3分前後を刻む。
08:00
大手町読売新聞東京本社前をスタート。1区は大手町〜鶴見間21.4km。
08:00
スタート地点付近の日比谷からコメントが届きました。
 

↑1区
1区(21.4km:大手町〜鶴見)
 
07:55
いよいよ第84回箱根駅伝が始まります!スタート地点大手町読売新聞東京本社前の気温は3℃。
07:48
4区のエントリー変更があり、4区を走るのは中島賢士選手(スポ1)。
07:30
大手町読売新聞東京本社前から現地情報が届きました。
07:20
1区を走るのは尾崎貴宏選手(教育2)。
07:15
毎年恒例、箱根駅伝リアルタイム速報は7時半頃からスタートします。早稲田の快走に期待しましょう!
[往路]
12/31
箱根駅伝探訪 「自転車で花の2区! 〜時々3区〜」
12/30
第84回箱根駅伝区間エントリー&レース展望
 
 
……早稲田情報
 
……レース情報

 

(TEXT、PHOTO=wasedawillwin、GRAPHIC=田中亘(千葉大学))

 


 
WasedaWillWin.com HOMEへもどる